コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福洋建設

  • ホーム
  • 新築住宅
    • 家づくりの流儀
    • 長持ち+快適「WB工法」
    • 費用のご相談
    • 家づくりのスケジュール
    • 福洋建設の安心システム
  • リフォーム
  • 施工事例
  • ブログ・お知らせ
  • 会社概要
    • お約束
    • 代表挨拶

ブログ・お知らせ

  1. HOME
  2. ブログ・お知らせ
大須ういろ
2015年2月13日 / 最終更新日 : 2023年9月8日 洋児福田

大須ないろをいただいた

こんにちは 福洋建設の福田です。 今日は名古屋からお客さんが来てくれて『ないろ』なる物をいただいた。 ないろが一体どういう物なのか気になったのでネットで見てみると、大須ういろさんの専売品で、ういろにこしあんを混ぜた物をな […]

WRIDE打合せ中
2015年2月12日 / 最終更新日 : 2023年9月8日 洋児福田

遊びが仕事の能力を上げる。

こんにちは 福洋建設の福田です。 今日もWRIDE10(ワライドテン)の打合せ。 細かい打合せは少なかったけど、結束の固まったいいミーティングになった。 仲間がWRIDEを通して成長する姿を見るのも楽しみの一つ。 僕も仕 […]

お墓参り
2015年2月11日 / 最終更新日 : 2023年9月8日 洋児福田

親子 み・ず・い・ら・ず♪

こんにちは 福洋建設の福田です。 今日は亡き父の誕生日で、仕事も休みだったのでお墓掃除に行ってきた。 お墓前で写真はどうかな?と思ったけどお爺ちゃん、お婆ちゃんと親子三人で仲良く入ってるし記念撮影と思い撮ってみた。 そし […]

フン付きのタオル
2015年2月10日 / 最終更新日 : 2023年9月8日 洋児福田

運が天から降ってきた

こんにちは 福洋建設の福田です。 僕の後厄は昨年に過ぎ、嫁さまの後厄も先週で終わった途端に運が天から降ってきた。 現場で塗装工事の現地調査をしてたら携帯が鳴ったので、立ち止まって携帯を手に取ったら頭にポタッと落ちてきた。 […]

広島産かき
2015年2月9日 / 最終更新日 : 2023年9月8日 洋児福田

広島牡蠣がやって来た(^o^)

こんにちは 福洋建設の福田です。 毎年この時期になると嫁さまの両親に広島産の牡蠣をいただく。 生食用の牡蠣をフライにして食べるのがたまらなく美味しくて、僕の楽しみ♪ 今、嫁さまが牡蠣フライの準備をしてくれてるのでわくわく […]

メニューの走り書き
2015年2月8日 / 最終更新日 : 2023年9月8日 洋児福田

工務店のメニューづくり

こんにちは 福洋建設の福田です。 お客さんに「○○の工事も出来るの?」と聞かれることが多いので、メニューのような物をつくることにした。 考えてみると自分では家に関する事なら何でも出来ると思ってるけど、お客さんがその事を知 […]

洗車中
2015年2月7日 / 最終更新日 : 2023年9月8日 洋児福田

20年ぶりの洗車

こんにちは 福洋建設の福田です。 僕は車に無頓着であまり洗った事がない。 だから去年の末に車を買う時、ボディーに汚れが付きにくい加工をしてもらった。 でもあまり効果がないみたいで、しかも白色の車を買ったので汚れが目立って […]

活兵衛の領収書
2015年2月6日 / 最終更新日 : 2023年9月8日 洋児福田

寝屋川市の隠れた名店 活兵衛(かつべえ)

こんにちは 福洋建設の福田です。 知合いの工務店の社長に美味しいお店を教えてもらった。 彼も僕と同じ大工上がりの工務店の社長で、仕事の内容もよく似てて、同じ寝屋川市ということも重なって、いつも気になる良きライバル。「僕が […]

みみばな
2015年2月5日 / 最終更新日 : 2023年9月8日 洋児福田

らくらく補聴器さん社会貢献中

こんにちは 福洋建設の福田です。 今日は幼なじみの後輩から「補聴器欲しいから洋ちゃん(僕)の友達の補聴器やさんを紹介してくれません」と電話があった。 この後輩にも福洋建設発行の『緑のお便り』を送ってて、そのお便りに連載中 […]

奈良学セミナーハウス前の太田さん
2015年2月4日 / 最終更新日 : 2023年9月8日 洋児福田

月一回の貴重な勉強会

こんにちは 福洋建設の福田です。 毎月一回ビジネスの勉強会に参加して、お客さんの喜びが会社の利益に繋がるということを学んでる。 今回は年明け一回目ということで、ゆるい感じの流れで塾長の体験談を聞かせてもらった。 人の体験 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 40
  • ページ 41
  • ページ 42
  • …
  • ページ 69
  • »
最新の投稿
ふじみと思ってた
2015年11月19日
気球はなんで飛ぶねん!っちゅう話
おおたしげはる塾長の人材育成
2015年11月19日
上田さんに貰った柿
高槻市で雨漏り調査
2015年11月18日
過去の投稿
  • 2022年1月 (4)
  • 2021年12月 (9)
  • 2017年5月 (1)
  • 2017年4月 (6)
  • 2016年4月 (6)
  • 2016年2月 (20)
  • 2016年1月 (31)
  • 2015年12月 (32)
  • 2015年11月 (31)
  • 2015年10月 (31)
  • 2015年9月 (30)
  • 2015年8月 (31)
  • 2015年7月 (31)
  • 2015年6月 (29)
  • 2015年5月 (32)
  • 2015年4月 (30)
  • 2015年3月 (31)
  • 2015年2月 (28)
  • 2015年1月 (28)
  • 2014年12月 (1)
  • 2014年11月 (22)
  • 2014年10月 (31)
  • 2014年9月 (30)
  • 2014年8月 (31)
  • 2014年7月 (30)
  • 2014年6月 (29)
  • 2014年5月 (30)
  • 2014年4月 (16)
  • 2012年3月 (2)
  • 2012年2月 (14)
  • 2012年1月 (3)
  • 2011年1月 (1)
  • 2009年2月 (2)
  • 2008年12月 (1)

寝屋川エリアの住まいのご相談なら、
福洋建設にお気軽にお問合せください。

072-811-8020

メールでお問合せ


ホーム


072-811-8020


お問い合わせ


資料請求

新築住宅
 家づくりの流儀
 WB工法
 家づくりの流れ
 家づくりの費用
 保証・保険・検査

リフォーム

施工事例

会社案内
 代表挨拶
 お約束

ブロブ

問合せ

〒572-0864 大阪府寝屋川市高倉2丁目5番8号
TEL. 072-811-8020 / FAX. 072-811-8077
MAIL. fukuda@fukuyo-kensetsu.com

[施工エリア]
寝屋川市~45分以内・生駒市~45分以内

Copyright © 福洋建設 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 新築住宅
    • 家づくりの流儀
    • 長持ち+快適「WB工法」
    • 費用のご相談
    • 家づくりのスケジュール
    • 福洋建設の安心システム
  • リフォーム
  • 施工事例
  • ブログ・お知らせ
  • 会社概要
    • お約束
    • 代表挨拶