コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福洋建設

  • ホーム
  • 新築住宅
    • 家づくりの流儀
    • 長持ち+快適「WB工法」
    • 費用のご相談
    • 家づくりのスケジュール
    • 福洋建設の安心システム
  • リフォーム
  • 施工事例
  • ブログ・お知らせ
  • 会社概要
    • お約束
    • 代表挨拶

ブログ・お知らせ

  1. HOME
  2. ブログ・お知らせ
川崎市のホテル
2015年4月14日 / 最終更新日 : 2023年9月8日 洋児福田

川崎市で大阪の串カツを食べてしまった(^^;)

こんにちは 福洋建設の福田です。 昨日はブログで書いた通り電池が切れかけた。 今日は一変、朝から精力的に緑のお便り作製、現場打合せ、極めつけが夕方から車で神奈川県川崎市に移動。 夜の10時半に、川崎市でなぜか大阪の串カツ […]

2015年4月13日 / 最終更新日 : 2023年9月8日 洋児福田

電池切れ…

こんにちは 福洋建設の福田です。 いま、夜の7時半。今日、口にしたのはコップ1杯の水と押し寿司2口。 脳みそに糖分が無い。 電池切れそう。 もーあかん。 砂糖。 あ。 。

力餅でカツ丼を食す!
2015年4月12日 / 最終更新日 : 2023年9月8日 洋児福田

協賛金行脚の腹ごしらえ

こんにちは 福洋建設の福田です。 今日はWRIDE10の協賛金集めに門真の商店さんを一軒一軒回るためにまずは協賛店の力餅さんで腹ごしらえ。 この店のカツ丼とカレーうどんが美味しいと聞いたので、今日はベタにカツを食って気合 […]

2015年4月11日 / 最終更新日 : 2023年9月8日 洋児福田

時間てすぐ経つね。

こんにちは 福洋建設の福田です。 今日は走り回って、打ち合わせしてほにゃららしてバタバタやった。 朝一近所の現場で打合せ、その後名神高速に乗ってサービスエリアで朝食のビーフカツ定食を食す。 そして今度は神戸市垂水区の現場 […]

リンナイのガスコンロ
2015年4月10日 / 最終更新日 : 2023年9月8日 洋児福田

おいしいガスコンロ

こんにちは 福洋建設の福田です。 今日は注文住宅を建てる工務店の集まりに参加させてもらった。 その後のリンナイさんのガスコンロの体験会が面白くて美味しかった(^^) 最新式のコンロは魚を焼いてもあまり臭いもしないし、簡単 […]

2015年4月9日 / 最終更新日 : 2023年9月8日 洋児福田

真剣に考えると突き抜けるね。

こんにちは 福洋建設の福田です。 古川橋にある炭火焼き鳥の番吉さんに行ってきた。 この店で使ってる炭火の焼き台は特許製品らしく、しかもこの特許を持ってるのがこの店の先代の大将らしい。 焼き鳥を美味しくするために真剣に考え […]

あごの干物
2015年4月8日 / 最終更新日 : 2023年9月8日 洋児福田

あごオイシ♪

こんにちは 福洋建設の福田です。 友達から九州のお土産にあごの干物をもらった。 パッと見はメザシとそっくりでよく見ると羽根が生えてる。 あご出汁は時々外食で頂くけどメザシほどの大きさのあごの干物を見るのは初めて。 食べる […]

温玉鶏天カレー
2015年4月7日 / 最終更新日 : 2023年9月8日 洋児福田

嫁さまアキレルの巻

こんにちは 福洋建設の福田です。 門真に有るうどん屋さん『真打ち』に行ってきた。 やたらと量が多いので嫁さまは小のうどんを頼んではった。 僕はいつもの温玉鶏天カレーうどんをガッツリ食べた。 さー昼から頑張るぞ! と気合い […]

駐車場番号
2015年4月6日 / 最終更新日 : 2023年9月8日 洋児福田

駐車場で迷子になったことアルデショ~^^

こんにちは 福洋建設の福田です。 急いでる時になるねんな~ 神戸市役所前の地下駐車場に行ったことあります? まーややこしい(>_<) A区~D区まであって、D区とC区の間に料金所があって費用が100円発生した […]

さごじょう
2015年4月5日 / 最終更新日 : 2023年9月8日 洋児福田

さびれたアーケードに旨いもん発見!

こんにちは 福洋建設の福田です。 今日もまたWRIDE(ワライド)。 WRIDEは単にお笑いのイベントではなく地域を盛り上げていくための役割もあって地域を盛り上げるために、地域の商店さんを宣伝して活気付いてもら必要がある […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 34
  • ページ 35
  • ページ 36
  • …
  • ページ 69
  • »
最新の投稿
高槻市の空
地元の空
2015年12月7日
高槻市 山中さんに貰ったお供えもん
お供えもんをいただいた
2015年12月6日
人工芝とイチョウ
間違えてイチョウがやって来た
2015年12月5日
過去の投稿
  • 2022年1月 (4)
  • 2021年12月 (9)
  • 2017年5月 (1)
  • 2017年4月 (6)
  • 2016年4月 (6)
  • 2016年2月 (20)
  • 2016年1月 (31)
  • 2015年12月 (32)
  • 2015年11月 (31)
  • 2015年10月 (31)
  • 2015年9月 (30)
  • 2015年8月 (31)
  • 2015年7月 (31)
  • 2015年6月 (29)
  • 2015年5月 (32)
  • 2015年4月 (30)
  • 2015年3月 (31)
  • 2015年2月 (28)
  • 2015年1月 (28)
  • 2014年12月 (1)
  • 2014年11月 (22)
  • 2014年10月 (31)
  • 2014年9月 (30)
  • 2014年8月 (31)
  • 2014年7月 (30)
  • 2014年6月 (29)
  • 2014年5月 (30)
  • 2014年4月 (16)
  • 2012年3月 (2)
  • 2012年2月 (14)
  • 2012年1月 (3)
  • 2011年1月 (1)
  • 2009年2月 (2)
  • 2008年12月 (1)

寝屋川エリアの住まいのご相談なら、
福洋建設にお気軽にお問合せください。

072-811-8020

メールでお問合せ


ホーム


072-811-8020


お問い合わせ


資料請求

新築住宅
 家づくりの流儀
 WB工法
 家づくりの流れ
 家づくりの費用
 保証・保険・検査

リフォーム

施工事例

会社案内
 代表挨拶
 お約束

ブロブ

問合せ

〒572-0864 大阪府寝屋川市高倉2丁目5番8号
TEL. 072-811-8020 / FAX. 072-811-8077
MAIL. fukuda@fukuyo-kensetsu.com

[施工エリア]
寝屋川市~45分以内・生駒市~45分以内

Copyright © 福洋建設 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 新築住宅
    • 家づくりの流儀
    • 長持ち+快適「WB工法」
    • 費用のご相談
    • 家づくりのスケジュール
    • 福洋建設の安心システム
  • リフォーム
  • 施工事例
  • ブログ・お知らせ
  • 会社概要
    • お約束
    • 代表挨拶