コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福洋建設

  • ホーム
  • 新築住宅
    • 家づくりの流儀
    • 長持ち+快適「WB工法」
    • 費用のご相談
    • 家づくりのスケジュール
    • 福洋建設の安心システム
  • リフォーム
  • 施工事例
  • ブログ・お知らせ
  • 会社概要
    • お約束
    • 代表挨拶

ブログ・お知らせ

  1. HOME
  2. ブログ・お知らせ
2015年7月23日 / 最終更新日 : 2023年9月8日 洋児福田

建具調整

こんにちは 福洋建設の福田です。 建具は二つの条件が揃ってれば大体調整できます。 一つ目は敷居がまっすぐしてること二つ目は敷居と鴨居の巾が同じであること。 今日はその条件がある程度揃ってるのに、調整できない建具の調整に行 […]

ナマズ
2015年7月22日 / 最終更新日 : 2023年9月8日 洋児福田

地震の前ぶれ?

こんにちは 福洋建設の福田です。 子供のころから育った近所の川で珍しい物を発見した。 子供のころは土手になってた小さな川だったので、カエルなんかもいたけど コンクリートになってからは、生きものが殆どいなくなってしまったよ […]

一歩のサマーカーニバル
2015年7月21日 / 最終更新日 : 2023年9月8日 洋児福田

サマーカーニバルと題した勉強会

こんにちは 福洋建設の福田です。 毎月のビジネスの勉強会がライブハウスで行われたらこんな感じになった。 どう見ても勉強会には見えんけどれっきとした勉強会。 普段人前で歌わない人が歌ってみたり、コントをしたりと、勇気をふり […]

和歌山キャンプ吉崎くん
2015年7月20日 / 最終更新日 : 2023年9月8日 洋児福田

うっひょー(^o^)/ 今年初の海水浴

こんにちは 福洋建設の福田です。 昨日の人狼ゲームは結局朝の3時半に終了して、予想通り全員倒れるように寝てしまったみたい。 今日も昨日に引き続き、毎年同じパターンで、無人島に渡してもらってのキャンプファイヤー。 台風が過 […]

和歌山キャンプ福田
2015年7月19日 / 最終更新日 : 2023年9月8日 洋児福田

いつものコテージでいつものあそび

こんにちは 福洋建設の福田です。 毎年海の日の連休にやって来る和歌山の山奥にあるコテージ。 今年も漏れなくやって来た。 ここ数年は、昼にバーベキューをして、プールのウォータースライダーで遊んで、夜ごはんを食べる。 その後 […]

2015年7月18日 / 最終更新日 : 2023年9月8日 洋児福田

なかなか簡単には進まんね

こんにちは 福洋建設の福田です。 7月5日のブログで書いた新しい事業の第二段階。 借りる店舗の条件の確認と家賃の値交渉に行ってきた。 事前にメールでもらってた家賃が相場に比べて高かったので、 こちらも負けじと安めの金額を […]

2015年7月17日 / 最終更新日 : 2023年9月8日 洋児福田

台風11号

こんにちは 福洋建設の福田です。 しかしよー降る。 止む気配なし。

一番搾り中身
2015年7月16日 / 最終更新日 : 2023年9月8日 洋児福田

今年も頂きました♪

こんにちは 福洋建設の福田です。 毎年この時期になるとお中元が届き始める。 その中でも去年から頂いてるビールが印象的で、今年も同じものを頂いた。 このビールはコクがあって、僕は香ばしく美味しく感じて飲んでるけどキリンさん […]

古座さんの掛軸
2015年7月15日 / 最終更新日 : 2023年9月8日 洋児福田

鶴は千年、亀は万年

こんにちは 福洋建設の福田です。 縁起の良い言葉の代表的なものの一つ。鶴は千年、亀は万年。 長生きすることを良いことと思えることわざですね。 今日はそんな縁起の良い鶴亀を自分で掛軸にしたお客さんの作品を写真に撮らせてもら […]

浜番長造り盛り
2015年7月14日 / 最終更新日 : 2023年9月8日 洋児福田

『浜番長』たまらん

こんにちは 福洋建設の福田です。 こんな店が近くにあったら身体こわす^^ 毎週のように釣りに行ってそれを出すお店『浜番長』 常連さんは、釣れた魚の食べ頃を考えて、イイ具合に寝かした日数を見はからって食べに行くらしい。 魚 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 24
  • ページ 25
  • ページ 26
  • …
  • ページ 69
  • »
最新の投稿
やっぱりな
2016年1月5日
ゆっくりさせてもうてます
2016年1月4日
今年の目標
2016年1月3日
過去の投稿
  • 2022年1月 (4)
  • 2021年12月 (9)
  • 2017年5月 (1)
  • 2017年4月 (6)
  • 2016年4月 (6)
  • 2016年2月 (20)
  • 2016年1月 (31)
  • 2015年12月 (32)
  • 2015年11月 (31)
  • 2015年10月 (31)
  • 2015年9月 (30)
  • 2015年8月 (31)
  • 2015年7月 (31)
  • 2015年6月 (29)
  • 2015年5月 (32)
  • 2015年4月 (30)
  • 2015年3月 (31)
  • 2015年2月 (28)
  • 2015年1月 (28)
  • 2014年12月 (1)
  • 2014年11月 (22)
  • 2014年10月 (31)
  • 2014年9月 (30)
  • 2014年8月 (31)
  • 2014年7月 (30)
  • 2014年6月 (29)
  • 2014年5月 (30)
  • 2014年4月 (16)
  • 2012年3月 (2)
  • 2012年2月 (14)
  • 2012年1月 (3)
  • 2011年1月 (1)
  • 2009年2月 (2)
  • 2008年12月 (1)

寝屋川エリアの住まいのご相談なら、
福洋建設にお気軽にお問合せください。

072-811-8020

メールでお問合せ


ホーム


072-811-8020


お問い合わせ


資料請求

新築住宅
 家づくりの流儀
 WB工法
 家づくりの流れ
 家づくりの費用
 保証・保険・検査

リフォーム

施工事例

会社案内
 代表挨拶
 お約束

ブロブ

問合せ

〒572-0864 大阪府寝屋川市高倉2丁目5番8号
TEL. 072-811-8020 / FAX. 072-811-8077
MAIL. fukuda@fukuyo-kensetsu.com

[施工エリア]
寝屋川市~45分以内・生駒市~45分以内

Copyright © 福洋建設 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 新築住宅
    • 家づくりの流儀
    • 長持ち+快適「WB工法」
    • 費用のご相談
    • 家づくりのスケジュール
    • 福洋建設の安心システム
  • リフォーム
  • 施工事例
  • ブログ・お知らせ
  • 会社概要
    • お約束
    • 代表挨拶