コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福洋建設

  • ホーム
  • 新築住宅
    • 家づくりの流儀
    • 長持ち+快適「WB工法」
    • 費用のご相談
    • 家づくりのスケジュール
    • 福洋建設の安心システム
  • リフォーム
  • 施工事例
  • ブログ・お知らせ
  • 会社概要
    • お約束
    • 代表挨拶

ブログ・お知らせ

  1. HOME
  2. ブログ・お知らせ
グラタン味のピザ
2015年10月11日 / 最終更新日 : 2023年9月8日 洋児福田

口に合わんピザってあるんやね。

こんにちは 福洋建設の福田です。 今日は家で1人だったんでピザの宅配を頼んでみた。 グラタンベースとトマトソースの2種類をハーフ&ハーフで注文してみた。 普段食べ物を残すことはないけどグラタンベースのピザを少し残してしま […]

カウンターをRにした
2015年10月10日 / 最終更新日 : 2023年9月8日 洋児福田

角が立つ。

こんにちは 福洋建設の福田です。 今まで何度も痛い思いをしてきた『角』。 誰でも経験があるのでは? そんな角を丸くしたらスッキリした。 意味違うやん!と思ったあなた、これはこれで角が取れて丸く納まるんです。 これで店員さ […]

餃子のはずが・・・
2015年10月9日 / 最終更新日 : 2023年9月8日 洋児福田

餃子ってこんなんやった?

こんにちは 福洋建設の福田です。 「餃子1人前」と頼んだら、店主から「2やね」って返事が返ってきた。 言いなおすのめんどくさいから「うん」と適当に返事を返した。 そしたらこんなん出てきた。

大建さんの看板
2015年10月8日 / 最終更新日 : 2023年9月8日 洋児福田

看板がいい感じに収った。

こんにちは 福洋建設の福田です。 しょっちゅうする工事ではないけど時々依頼のある看板の制作・取付け。 普段は看板屋さんに制作と取付けをまとめて依頼するけど、今回は金額を抑えるために自社で取付けしてみた。 うん、いい感じに […]

守口市東町の雨漏り調査
2015年10月7日 / 最終更新日 : 2023年9月8日 洋児福田

守口市で雨漏り調査

こんにちは 福洋建設の福田です。 守口市に雨漏り調査に行ってきた。 壁を調査してみると、壁の中に水は入っていくものの、今回の雨漏りの原因ではないみたい。 どうやら今回の雨漏りは、屋根と壁の間(取り合い)で発生してるみたい […]

ざるの照明
2015年10月6日 / 最終更新日 : 2023年9月8日 洋児福田

簡単に『あじ』のある照明できた♪

こんにちは 福洋建設の福田です。 最近、何度も何度も登場する串かつ料理専門店 笑奴(わらいど) この店の改装中に、ひょんな事からあじのある照明ができた。 壁から出てる裸電球に、捨てる予定のザルを引っ掛けただけでこんな感じ […]

断熱窓チラシ
2015年10月5日 / 最終更新日 : 2023年9月8日 洋児福田

読んだ感想聞かせて(^_-)

こんにちは 福洋建設の福田です。 たぶん、近所にリフォームのチラシを配ったのなんて10年近く前になると思う。 久しぶりに作ってみたけどそれなりに良さが伝わる様にできたかな?^^ とにかく配ってみんと何も始まらんので、まず […]

2015年10月4日 / 最終更新日 : 2023年9月8日 洋児福田

えみっぺお帰り!かえちゃんはじめまして♪

こんにちは 福洋建設の福田です。 今日は姪っ子と初対面。 写真で顔は見てたけど、四角いゴツい顔の女の子。 実際本人と会ってみて丸くて小さい顔でホッとした(^^) 写真の取り方悪すぎる^^

2015年10月3日 / 最終更新日 : 2023年9月8日 洋児福田

無茶はあかんよ!

こんにちは 福洋建設の福田です。 すごくすごく近い知り合いが心筋梗塞で入院したのでお見舞いに行ってきた。 話を聞くと、1ヶ月前から胸に痛みがあったらしく、我慢しながら仕事に行ってたらしい。 手術した当日も調子が悪いから、 […]

井口っちゃん
2015年10月2日 / 最終更新日 : 2023年9月8日 洋児福田

つかれとるねー。

こんにちわ 福洋建設の福田です。 お疲れさまです! 昨日のブログに書いた串かつ料理専門店 笑奴(わらいど)の店主 イグッちゃん。 朝早くから夜遅くまで奮闘中。 ご苦労さまです♪

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 16
  • ページ 17
  • ページ 18
  • …
  • ページ 69
  • »
最新の投稿
リノベーション打合せ
マンションのリノベーション
2016年1月29日
浜番長の造り盛り
縁を感じるお店『浜番長』
2016年1月28日
松花堂庭園
たまにはこんな所で勉強もいいね♪
2016年1月27日
過去の投稿
  • 2022年1月 (4)
  • 2021年12月 (9)
  • 2017年5月 (1)
  • 2017年4月 (6)
  • 2016年4月 (6)
  • 2016年2月 (20)
  • 2016年1月 (31)
  • 2015年12月 (32)
  • 2015年11月 (31)
  • 2015年10月 (31)
  • 2015年9月 (30)
  • 2015年8月 (31)
  • 2015年7月 (31)
  • 2015年6月 (29)
  • 2015年5月 (32)
  • 2015年4月 (30)
  • 2015年3月 (31)
  • 2015年2月 (28)
  • 2015年1月 (28)
  • 2014年12月 (1)
  • 2014年11月 (22)
  • 2014年10月 (31)
  • 2014年9月 (30)
  • 2014年8月 (31)
  • 2014年7月 (30)
  • 2014年6月 (29)
  • 2014年5月 (30)
  • 2014年4月 (16)
  • 2012年3月 (2)
  • 2012年2月 (14)
  • 2012年1月 (3)
  • 2011年1月 (1)
  • 2009年2月 (2)
  • 2008年12月 (1)

寝屋川エリアの住まいのご相談なら、
福洋建設にお気軽にお問合せください。

072-811-8020

メールでお問合せ


ホーム


072-811-8020


お問い合わせ


資料請求

新築住宅
 家づくりの流儀
 WB工法
 家づくりの流れ
 家づくりの費用
 保証・保険・検査

リフォーム

施工事例

会社案内
 代表挨拶
 お約束

ブロブ

問合せ

〒572-0864 大阪府寝屋川市高倉2丁目5番8号
TEL. 072-811-8020 / FAX. 072-811-8077
MAIL. fukuda@fukuyo-kensetsu.com

[施工エリア]
寝屋川市~45分以内・生駒市~45分以内

Copyright © 福洋建設 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 新築住宅
    • 家づくりの流儀
    • 長持ち+快適「WB工法」
    • 費用のご相談
    • 家づくりのスケジュール
    • 福洋建設の安心システム
  • リフォーム
  • 施工事例
  • ブログ・お知らせ
  • 会社概要
    • お約束
    • 代表挨拶